2024年6月16日日曜日

青梅街道駅「長江宴」で、ちょっと遠いけど、わざわざ来る価値あり。地元野菜や自家製調味料にこだわった、エビチリや上海炒め焼きそば


 竹井ようこさんの都政報告会が終わり、青梅街道駅周辺で昼食。あらかじめ調べていた、駅からすぐの中華料理・長江宴へ。昼食時で混み合う店内。「時間が掛かりますけど、いいですか」と問われ、問題なしということで、円卓へ案内される。8人掛けの円卓が4つ、個室もあるみたい。カラオケやミラーボールもあって、大宴会が出来そう。何だか懐かしい。
 まず瓶ビールをザーサイを注文し、メニューをじっくり眺める。点心、一品、麺にご飯もの、デザートまで豊富だね。しかも安い、驚くほどに。地元野菜を使ってたり、調味料は自家製にこだわっていたりと、期待ができそう。
 ということで、小平産の小松菜とニンニクの炒めを注文。待ってる間に、もう一品頼んでおこうかということになって、一番人気だというエビのチリソースを追加したところ、こちらが先に運ばれてきた。自家製の梅酢と甘麹を使ったというエビチリ、エビはプリプリ、ちょい辛で、うまし。遅れてやってきた小松菜もシャッキシャキでいいね。
 締めは、上海炒め焼きそば。細麺に、白菜、ニラなど野菜がたっぷり。醤油ベースの味付けは、とってもあっさり。ここ、うまし。
 瓶ビールを3本飲んで、これだけ食べて、4300円ほど。コース料理は、2000円からとショックプライスのこの店、いい。ちょっと遠いけど、わざわざ来る価値あり。