道玄坂の福田屋でそばを食べ、笹塚まで歩こうかということになり、富ヶ谷から井の頭通りをテクテクと。で、久しぶりに、ル・ヴァンに寄り道し、パンを購入。夕食は、このパンとワインを中心にしたのだが、やっぱル・ヴァンのパン、酸味、苦味が生かされていて、うまい。コンプレ、いいわ。そして、粉とバターの香りが溢れるクロワッサン、最強。おかずとか、必要なし。白ワインに合う。
2023年11月11日土曜日
2020年8月15日土曜日
吉祥寺「EPEE」で、生ハムの盛り合わせ、山羊乳チーズのサラダ、鴨のローストをチョイス、料理に合わせて提供されるパン各種
先週に引き続き、吉祥寺で新規開拓。ちょいと歩いて、マルイ裏のブーランジェリー・ビストロ、EPEEへ。
休日は、アラカルトからコース仕立てにする感じ。料理に合わせてパンが添えられる。
で、生ハムの盛り合わせ、山羊乳チーズのサラダ、鴨のローストをチョイス。泡から、アルゼンチンのシャルドネへ。味、サービス、よし。一品でワインってのもありだし、映画前にさくってのも、いいかも。
ただし、ほんと料理ごとに違ったパンが出てくるので、お腹いっぱいになるので要注意。久しぶりに食べた食パン、とてもよかった。
2019年9月27日金曜日
松陰神社前「ニコラス精養堂」で、優しい味わいの食パンで包み込まれた、エビカツ、三種のチーズと生ハム、コロッケを堪能
今日は最終夏休みなのだが、ちょいと仕事も兼ねて松陰神社前まで。駅近のイチミリマーケットさんを取材して昼食用にと、ニコラス精養堂でサンドウィッチを購入。エビカツ、三種のチーズと生ハム、コロッケサンド。優しい味わいの食パンに、個性的な具材がマッチ。この店、サンドウィッチだけでも10種類以上はある。地元のお客さんだけでなく、遠方からも訪れる人多し。ケーキやクッキーも揃うオールドスクールな店。いいですよ。
2017年12月3日日曜日
にじぱんのホットドッグ
昨日のにじぱん、朝イチから、大勢のお客さんで賑わっていた。アクセスの悪いばしょにあるのに、味がいいからね。関係ないんだね。で、キャベツたっぷりのホットドッグに、四ツ葉のとろけるチーズを乗っけて、少しあぶって、がっつりと。肉汁溢れるソーセージと、酸味のあるキャベツ、香ばしいパン、良いね。四ツ葉のチーズは主張し過ぎず、好相性。美味し。
2017年11月10日金曜日
2017年9月9日土曜日
にじぱん
夏休みに入っていた、にじぱん@北烏山が、先週から営業再開。いろいろと購入。昼食用には、チリドッグ。チリビーンズが、しっかりと辛い大人味。豆の味がしっかりしていて、食べ応えもあり。食パンやバゲッドなど、オーソドックスなパンも文句なしだが、おかず系パンが充実しているのが、にじぱんの魅力でもある。来週が待ち遠しい。
2017年7月29日土曜日
2017年7月15日土曜日
にじぱん
昼食をたくさん食べたのだが、にじぱんさんが、今月いっぱいで夏休みに入るということで、チリビーンズドックとマンゴークリームパンを購入。超本格的なチリビーンズ入りのホットドック、そして、マンゴーの酸味が爽やかなクリームパン。どとらも正解。
いろんなパン屋があるけど、いま、一番好き。優しいのよね。そして、私の料理にも合う。
2016年10月27日木曜日
マンハッタン
鹿児島のスーパーマーケットで何か地元感のあるものはないかと探していると、懐かしいものを発見。福岡リョーユーパンの「マンハッタン」。高校生のとき、購買部でよく買って食べた菓子パンである。思わずテンションが上がり購入。
見た目は、オールドファッション。でも、サクッとした食感で、どちらかと言えば、スコーンに近い。そして、生地は少ししょっぱいし、チョコもそんなに甘くない。ウィスキーに合いそうな味である。
高校時代は、このマンハッタンに、いちご牛乳を合わせていたのだが、さすがに今わね。でも、もう一度、試してみたいな。
九州全域で売られているので、実感にお願いして送ってもらおうかと。高橋も好きそうだし。
2014年8月3日日曜日
ペンション寿々花
今回の山中湖行きは泊まりとしたが、さて、どの宿が良いのかと。ネットで検索して、朝食に焼きたてパンを提供してくれるという、寿々花さんに行くことに。
ライブ会場まで送っていただいたり、いろいろと親切にしていただいた。もちろん、パンも美味い。小麦の味を引き出した白パンと、バターを多めに練り込んだバターロール。どちらも素直な味で良し。次回は自慢の夕食もお願いしたい。
2012年10月27日土曜日
CACA@笹塚のパンは美味しい
本日、昼に焼肉を食べたということもあって、夕食は、パンとチーズ、サラダで簡単に。もちろんワインとともに。パンは、笹塚交差点に近いCACAで購入。全粒粉のクロワッサンやベーコンエピ、ラザニアパンをチョイス。クロワッサンはどっしり重く粉の味わいが口中に広がる。クリームチーズを合わせても良いね。ラザニアパンは、ありそうでないのでは。器替りのパンがサックサクで心地よい食感。
通勤時に、ここの前を通るんだけど、寄り道したくなる。でも開いてないんだよね。残念ながら。近所に美味しいパン屋があるのは重要かと。ちょっと手を抜きたい時に役立つし。
登録:
投稿 (Atom)