2024年6月17日月曜日

千歳烏山「38食堂」で、岩中豚のパテ、マンゴー、クローブなど、素材にこだわり抜き、創意を重ねた料理は、文句なしのディナーコース

 今日6月17日、55歳になりました。で、京子さんと二人、仕事を休んで、千歳烏山の38食堂でランチ。予約時にディナーメニューを注文。
 「富士宮産 馬場農園の野菜プレート」で始まり、前菜は、「太刀魚炙り、ズッキーニ、青梅」、魚料理「和歌山 鮎のコンフィ、メロンのピクルス」、肉料理「岩中豚のパテ、マンゴー、クローブ」、デザートは、「山椒のホワイトチョコムースと生姜のメレンゲ」。素材にこだわり抜き、創意を重ねた料理は、文句なし。勉強になるわ。
 ワインは、その都度、お店の人に聞きながらチョイス。鮎に合わせた「モセウシ トモ・ブラン 2022/KONDOヴィンヤード」は、鮎だけではなく、瓜系の野菜とも合うはず。夏の素麺でも、いいかと。デザートの写真、失念したのだが、合わせた赤ワイン、LE MAS D'AGALIS / CUVÉE NAVISとの相性抜群。
 最後は、八王子のクラフトジン。完璧でした。