ラベル 四川一貫2025 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 四川一貫2025 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月5日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、、すっきりした醤油スープにピリ辛のキャベツとひき肉のあんと、安定の味、担々麺


 大雨の中、四川一貫へ。空いているかと思いきや、ほぼ満席。で、担々麺、麺少なめ硬め、花椒。ハルチャー注文がさばかれる中、気長に待つ。
 そして運ばれてきた担々麺は、すっきりした醤油スープにピリ辛のキャベツとひき肉のあんと、安定の味。うまし。

2025年9月2日火曜日

神田美土代町「四川一貫」で、プルっとした食感の豆腐、うまし。しっかり辛くて大満足な麻婆豆腐定食、大辛、花椒多め


 午前中に、新宿でインタビュー取材が一本。早目の昼食も新宿で済ませようと思ったが、暑いし地下鉄に乗り小川町へ。そのまま四川一貫に直行し、麻婆豆腐定食、大辛、花椒多め。プルっとした食感の豆腐、うまし。しっかり辛くて大満足。

2025年9月1日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、かなり赤いのだけど、いつもより辛さが控えめだったような気がする、きゃべつとベーコン炒め(燻肉包菜)、大辛


 四川一貫へ。今日は、きゃべつとベーコン炒め(燻肉包菜)、大辛。かなり赤いのだけど、いつもより辛さが控えめだったような。きゃべつの日の入れ方が抜群。うまし。

2025年8月28日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、麻婆豆腐が何と売り切れで肩透かしを食らったものの、結果オーライ。中華丼、ご飯少なめ

 麻婆豆腐を食べようと、四川一貫に来たところ、何と売り切れ。なので、中華丼、ご飯少なめ。肩透かしを食らったものの、結果オーライ。うまし。
で、何と何と、13時前に閉店。そうとう忙しかったもよう。

2025年8月25日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、挽肉は一度茹でこぼされており、しつこさはなし。螞蟻上樹(春雨と挽肉のうま煮)、大辛、花椒プラス


 四川一貫で、螞蟻上樹(春雨と挽肉のうま煮)、大辛、花椒プラス。今日も安定のうまさと辛さ。挽肉は一度茹でこぼされており、しつこさもなし。うまし。

2025年8月18日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、熱くて汗だくだが、やはり、うまし。麻婆担々麺、麺少なめ硬め、花椒プラス


 ラーメンを週3回食べると死亡リスクが高まるのだとか。あくまでラーメンね、ということで、四川一貫で、麻婆担々麺、麺少なめ硬め、花椒プラス。最初にすっきりしたスープを楽しんで、続いてこしょうをふりかけ、そして麺。熱くて汗だくだが、やはり、うまし。

2025年8月13日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、このブログでカウントを始めてから2150回目は、ピーマンが入って、どこか夏っぽい中華丼


 昨日テレビで、「あなたが1000回行った店は?」という番組をやっていて、そう言えば四川一貫には何回行っているだろうかと思い、このブログを付け始めた2012年からカウントしてみると、何と2149回。で、その10年ほど前から言っているので、トータルでは、2200回は余裕で超えているはず。
 ということで、カウントを始めてから2150回目の四川一貫で、中華丼。今日は、青味野菜がいんげんではなくてピーマン。どこか夏っぽいさわやかな味わいで、うまし。
 四川一貫は、明日と明後日は夏休みで、次の営業は月曜日ですと。明日の昼食はどうしようかしら?

2025年8月12日火曜日

神田美土代町「四川一貫」で、熱くて、いつもより辛くて、汗だく、春雨とひき肉のうま煮(馬蟻上樹)、大辛仕様、花椒プラス

 四川一貫で、春雨とひき肉のうま煮(馬蟻上樹)、大辛仕様、花椒プラス。厨房から漂って来る臭気が辛い。そして、熱くて、いつもより辛くて、汗だくだけど、うまし。

2025年8月6日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、本気の辛さで、うまし。きゃべつとベーコン炒めの大辛仕様


 四川一貫で、四川風きゃべつとベーコン炒め(燻肉包菜)、大辛仕様。立ち上る湯気でむせ返てしまう、本気の辛さで、うまし。そして、今日は、このきゃべつベーコンがよく出たようで、何と私の注文を最後に品切れですって。

2025年7月25日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、次々と入る中華丼と広東麺の注文を横目にし、火傷に気を付けて~と思いながらも、自分が口内を火傷する熱々の中華丼


 今週は、四川一貫に行っていない(一度行こうとして、あまりにも暑く、靖国通りを越えるのを諦めた)ので、店に向かうと、案外にも空いている。
 では、と二人席に座り、中華丼を注文。ご飯は、いつものように少なめ。で、中華丼を待つ間に、どんどんお客さんが入って来て、気付けば満席。そして、今日は、私の後に、中華丼、広東麺大盛り、中華丼が三つ(二つは大盛り)と、野菜あんかけフィーバーが。四川一貫の中華丼と広東麺、おいしいからね。熱々なので、皆さん、火傷には気を付けてと思いつつ、急いで食べて、少し口内を火傷。仕方なし。

2025年7月17日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、辛さがじんわりと胃に伝わる、昨日は品切れとなった四川風きゃべつとベーコン炒め(燻肉包菜)


 四川一貫で、昨日は品切れとなった四川風きゃべつとベーコン炒め(燻肉包菜)を注文。いつものように大辛仕様。辛さがじんわりと胃に伝わってくる。うまし。

2025年7月16日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、いつもよりも豆腐が小さき切られていて、少し違った食感の麻婆豆腐定食、大辛仕様、花椒多め


 少し出遅れて四川一貫へ。席は空いているのだが、そうとうに忙しそう。と思いつつも、入口近くの二人掛けに座り、麻婆豆腐定食を注文。大辛仕様の花椒多めね。
 先客のハルチャー、今週の定食・きゃべつベーコンをさばく道郎さん。絶えない客足。何と定食は品切れに。珍しいね。
 で、麻婆豆腐が到着。今日は、いつもよりも豆腐が小さき切られていて、少し違った食感。これは、これで、うまし。

2025年7月10日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、ひき肉がたっぷりでピリ辛の家常豆腐(揚げた豆腐・挽肉の特別料理)を欲してしまった、ひき肉たっぷりの麻婆豆腐


 螞蟻上樹(春雨とひき肉のうま煮)を食べようと四川一貫へ行ったのだが、注文がハルチャーだらけで、時間が掛かるも~だったので、麻婆豆腐定食を注文。ハルチャーとハルチャーの合間に仕上がり、とは言え、20分ほどは待ったけど、致し方ない。
 今日の麻婆豆腐は、ベースになっているひき肉が多めだったような。久しぶりに、ひき肉がたっぷりでピリ辛の家常豆腐(揚げた豆腐・挽肉の特別料理)が食べたくなったよ。

2025年7月8日火曜日

神田美土代町「四川一貫」で、、広東麺を食べたのに、おいしいから、いいんだけど、麺かご飯かの違いで、ほぼ同じ中華丼


 四川一貫、到着時には空いているな~と思ったら、先発一人の七人組が先客で、全員がハルチャー。もう少し早く来ればよかったよ。
 そして、昨日、広東麺を食べたのに、なぜだか口から発した中華丼。ほぼ同じ。おいしいから、いいんだけどね。いや、ほんと、うましでした。

2025年7月7日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、たっぷりにスープがうれしい。まずは、そのまま、そして、こしょうを二振り、後半はバードアイをパラリと広東麺


 四川一貫で、広東麺、麺少なめ硬め。たっぷりにスープがうれしいね。まずは、そのまま、そして、こしょうを二振り、後半はバードアイをパラリと。うまし。

2025年7月4日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、花椒のさわやかさとこしょうの酸味と辛さがいい、麻婆担々麺、麺少なめ硬め


 四川一貫で、麻婆担々麺、麺少なめ硬め、花椒プラス。見た目ほどには辛くない(個人の感想)ので、食べる前に、こしょうを多めにふりかける。花椒のさわやかさとこしょうの酸味と辛さがいい。うまし、だが、大汗。

2025年7月3日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、四川一貫、大定番のおかず。わっしわしと食べるのが醍醐味の四川風ぶた肉きゃべつみそ炒め(回鍋肉)


 昼食は、四川一貫で、四川風ぶた肉きゃべつみそ炒め(回鍋肉)、大辛仕様。大胆にカットされたキャベツと豚肉に、彩りと味わいにアクセントを加えるピーマンを自家製みそで炒めたやつ。四川一貫、大定番のおかず。わっしわしと食べるのが醍醐味。うまし。

2025年6月27日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、ゴロっとした豆腐がたっぷり、唐辛子の辛さと花椒のさわやかさがたまらん。麻婆豆腐定食、大辛、花椒多め、ご飯少なめ


 四川一貫で、麻婆豆腐定食、大辛、花椒多め、ご飯少なめ。ゴロっとした豆腐がたっぷり、唐辛子の辛さと花椒のさわやかさがたまらん。うまし。

2025年6月23日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、すっきりしたスープにキャベツとひき肉のピリ辛あん。担々麺、麺少なめ硬め、花椒プラス


 今週のランチは、鶏肉とピーマンのみそ炒めのはずと思い、四川一貫に向かうも、違ってた。今週は、キャベツとベーコンの炒めだった。
 では、と、担々麺を注文。麺少なめ硬め、花椒プラス。すっきりしたスープにキャベツとひき肉のピリ辛あん。うまし。

2025年6月16日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、こしょうをたっぷりとふりかけて、汗だくになりながら、広東麺、麺少なめ硬め


 今日は真夏日。こんな時には、四川一貫で冷やしを食べたくなるのだが、ね。つくづく残念。で、広東麺、麺少なめ硬め。こしょうをたっぷりとふりかけて、汗だくになりながら、食べ終える。店の外に出ると、日差しが強まっていて、職場までの帰り道で、さらに汗だく。