ラベル 四川一貫2023 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 四川一貫2023 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月18日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、「あたま大」100円増しだが、今週は広東麺がサービスで100円引きで700円だから通常と同じ800円の広東麺、あたま大


 四川一貫で、広東麺。麺少なめ硬め。で、今日は、数年ぶりに、上にかかっているあん多めの「あたま大」で。あたま大は、100円増しなのだけど、今週は広東麺がサービスで100円引きで700円だから、100円増しでも通常価格と同じ800円。900円でも、安いけどね。
 で、まずは醤油色したスープを一口。じんわりうまい。中細麺をたぐって、するするっと、いいね。あんには、豚ばら肉、白菜、ねぎ、にんじん、きくらげ、いんげん。これを、ハフハフと熱さを感じつつ食べるのがいい。こしょうも効かせてね。うまいわ。
 今日が、今年の広東麺納めかもね。

2023年12月15日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、ぷりっとした鶏肉とシャキッとしたピーマンが、自家製豆板醤で、あっさりと、鶏肉とピーマンの四川風味噌炒め


 四川一貫で、鶏肉とピーマンの四川風味噌炒め、大辛仕様。ぷりっとした鶏肉とシャキッとしたピーマンが、自家製豆板醤で、あっさりとした味噌風味にまとめられていて、うまし。先週が、回鍋肉だったので、来週は、春雨とひき肉か、キャベツベーコンなので、今年の鶏ピーは、今日が最後かな、と。
 ちなみに、四川一貫、年末は、27日までだが、27日は夜が貸し切りなので、昼まで、年始は、1月4日からだけど、貸し切りなので、通常営業は、5日からとのことである。

2023年12月6日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、葉がしっかりとしたこの季節のキャベツの食感を残した絶妙な火の通し具合、今年は今週で最後かもよ~、回鍋肉


 四川一貫で、週替わり定食の回鍋肉、大辛仕様で。この季節のキャベツは葉がしっかりしているのだが、その食感を残した、絶妙な火の通し具合は、家庭では無理。しかも、えてして、他店では、脂っぽくなりがちなのだが、四川一貫は、そんなことが、まったくない。
 で、おそらく今年、回鍋肉の提供があるのは、今週で最後のような気がするので、食べたいと思った人は、お急ぎあれ。

2023年12月1日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、久々の辛め注文で、すっきりしたスープに、シャープな辛さと、花椒のさわやかなしびれもいい、麻婆担々麺


 四川一貫のほんとの裏メニュー、麻婆担々麺。今日は、久しぶりに、辛めでお願いしたのだが、すっきりしたスープに、シャープな辛さが、いいね。花椒も加えてもらって、さわやかにしびれも。まさに、うまし。

2023年11月28日火曜日

神田美土代町「四川一貫」で、何となく字面から材料を想像することはできる、シンプルゆえに技術が必要な燻肉包菜(キャベツとベーコンの四川風炒め)を大辛で


 四川一貫、今週の週替わりは、燻肉包菜キャベツとベーコンの四川風炒め)。何となく字面から材料を想像することはできるね。
 今日は、この定食が、よく出ていたのだが、普通から、私の大辛、また辛味抜きまでと、いろいろお客さんが注文するものだから、道郎さんは、作り分けが大変なもよう。亡くなったお父さんが、どんな注文にも応じるって言ってたな~と。
 材料が、ベーコン、キャベツ、にんじんとシンプルなだけに、炒め方も難しいだろうに、頭が下がります。で、今日の大辛は、また辛かった。が、ベーコンの塩気、キャベツの甘み、にんじんの風味は、しっかり生きているのよ。うまし。

2023年11月27日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、旧友であり、慎の同級生、熊さんと共に、慎の話をたくさんしながらの、彼曰く「ていねいでおいしい」陳麻婆豆腐、五目炒飯、担々麺


 旧友であり、慎の同級生、熊さんが仕事で上京。昨晩、都内に宿泊してもらい、原宿のLAS DOS CARASで食事。せっかくなので、大分に帰る前に、四川一貫で昼食をということになった。慎も時折りきて、お父さんらによくしてもらったものね。
 で、京子んさんも合流して、ランチ時ではあったが、豆腐を潰した陳麻婆豆腐を注文し、五目炒飯と共にシェア、その後、担々麺を一杯ずつ。
 レストランを経営し、大分の食材を使ったカレーを開発・販売している熊さんだが、四川一貫の料理は、ていねいでおいしかったとのこと。良かった。
 昨日もだが、慎の話もたくさんできたしね(ちょこっと、私の中高時代の話なども)。来年三月に帰省する予定なので、大分市内まで足を延ばし、熊さんの料理に舌鼓と行きたい。また! 

2023年11月22日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、唐辛子がバチっと効いていてストレートな辛さ、そして、多めの花椒がもたらす、さわやかな痺れが、たまらん。麻婆豆腐定食、大辛


 四川一貫で、麻婆豆腐定食、大辛。今日の麻婆豆腐は、大きめのさいの目に切られた豆腐が、ゴロゴロと。量が多く見えるのは、気のせいかな。唐辛子がバチっと効いていたストレートな辛さ、多めの花椒がもたらす、さわやかな痺れが、たまらんね。そして、何度もいうが、ほんとにあっさり、食べ終えた後のベタベタ感は、皆無。うまし。

2023年11月17日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、しょうを少々ふりかけ、熱々のあんと、熱々のご飯を、レンゲで口に運び、はふはふと食べる。肌寒い日にぴったり、中華丼


 今週は、長崎、長野松本と、出張ウイークだったのだが、どちらも天候に恵まれ、寒さもほどほどで、過ごしやすかった。
 で、今日は全国的に雨予報。東京は、気温は下がらないはずだったのに、まぁまぁ肌寒いではないか。初めは四川一貫で、定食でも食べようかと思っていたのだが、店に向かって歩いているうちに、足元から冷えてきて、店に着いたら、気分は中華丼。
 雨のせいか、空いていることもあり、ほぼ待たずに中華丼が運ばれてきた。こしょうを少々ふりかけ、レンゲで一口。熱い、うまい、中華丼にして間違いなかったよ。熱々のあんと、熱々のご飯を、はふはふと食べる。具もたっぷりなのも、うれしいね。

2023年11月2日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、シャキシャキのキャベツの甘味、ベーコンの塩味、そして、アクセントのにんじん、これは、ビールにも合う、キャベツとベーコンの四川風炒め


 四川一貫、今日は落ち着いた感じではあるが、8人のグループ客が、ハルチャー注文。ハルチャーの威力はすごいね。これをきっかけに、ぜひ、他のメニューも、そして夜もね。
 で、私は、キャベツとベーコンの四川風炒め、大辛。厨房から流れてくる辛香に、むせるお客さんもいるほどの料理が運ばれてくる。シャキシャキのキャベツの甘味、ベーコンの塩味、そして、アクセントのにんじん、うまし。ご飯にも合うし、これは、ビールにも。忘年会、やりますかね。

2023年10月23日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、料理が出来上がり器に盛り付けられる時に漂う香りが、刺激的。熱々で味わい深く辛いスープをよく吸った春雨とひき肉のうま煮


 四川一貫で、螞蟻上樹(マーイーシャンシュ)、春雨とひき肉のうま煮。料理が出来上がり器に盛り付けられる時に漂う香りが、刺激的。熱々で味わい深く辛いスープをよく吸った春雨は、ご飯が進むやつ。ハルチャーも悪くはないが、私は断然に白めしを推す。

2023年10月20日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、辛さは、担々麺などのデフォルト仕様、花椒の香りやこしょうの辛さを楽しみながら、最後は作り立ての特製辣油の香ばしさをプラス、麻婆担々麺


 四川一貫で、元祖裏メニューの麻婆担々麺。昔は、大辛で~と頼んでいたのだが、今は辛さは、担々麺などのデフォルト仕様。最初に花椒の香りを楽しみつつ、こしょうを足したり、四川一貫特製の辣油を加えたりして、味変。ちょうど作り立ての辣油の香ばしさが、たまらんよ。

2023年10月13日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、夜はまた格別。揚げたての熱々豆腐に、ひき肉のあんが絡んだ家常豆腐、バリっと食感、かた焼きそば、来週の週替わり鶏ピーなど


 仕事が遅くなり、京子さんと待ち合わせて、四川一貫へ。ザーサイ、ピータンをつまみつつ、「来週のランチですよ~」と教えてもらいながらも、京子さんが、なかなかランチには来られないので、鶏肉とピーマンの四川風味噌炒めを注文。辛さは、普通で。プリッとした鶏肉とシャキッとしたピーマンの食感が絶妙。
 そして、家常豆腐(ジャーチントウフ)。揚げたての豆腐に、ひき肉のあんが絡んだ一品。私、これが好きなのよ。熱々の豆腐にピリ辛のあん、うまし。
 締めは、かた焼きそば。いわゆる皿うどんのようで、これが、違う。バリっと食感の焼きそばは、案外に最後までバリっと。締めといいつつ、酒が進む。
 いやー夜の四川一貫は、また格別。もっと大人数で期待ね。

神田美土代町「四川一貫」で、テーブルに置かれただけで見惚れてしまうスープは、一見淡いようで、蒸し鶏の味わいが染み出ていて深い味わい、五目そば


 朝から仕事がバタバタで、少し遅れて、四川一貫へ。ここは、一つ落ち着こうと、今日は、五目そば。かなり久しぶりかも。
 で、運ばれテーブルに置かれただけで、見惚れてしまうね。美しい。スープを一口、淡いようで深い味わい、そこにきりっとした塩気。そして、この五目にだけ入っている蒸し鶏の味わいがスープにも染み出ていて、いいのよ。あー、うまし、午後もがんばれそう。

2023年10月12日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、これでもかというほどに、白菜、きくらげなどの野菜がたっぷり、今日の緑のピーマンがアクセント、中華丼


 四川一貫で、中華丼。これでもかというほどに、白菜、きくらげなどの野菜がたっぷり、今日の緑は、いつものいんげんではなくて、ピーマン。これが、意外とアクセントになって、良かったりする。
 で、いつものことだが、熱々ご飯の上に、熱々のあん、口内火傷の覚悟を決めて、召し上がれ。

2023年10月11日水曜日

神田美土代町「四川一貫」で、たっぷりのキャベツと豚ばら肉、そしてアクセントのピーマンとおかずの量が半端ない。これで、800円は破格な回鍋肉定食


 今週の四川一貫の週替わりは、回鍋肉。いつものように、大辛仕様で。たっぷりのキャベツと豚ばら肉、そしてアクセントのピーマン。それにしても、おかずの量が半端ないのよ。これに、ライス、スープ、ザーサイで、800円とは、この界隈では、破格の安値。もちろん味も最高だし、そりゃ、お客さんがひっきりなしに来るわな。

2023年10月6日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、キャベツとひき肉がたっぷり入ったあんが掛かった醤油ベースのスープそばで、ごまの香りはほとんどない担々麺


 四川一貫で、久しぶりに担々麺。キャベツとひき肉がたっぷり入ったあんが掛かった醤油ベースのスープそばで、ごまの香りはほとんどしない。ごま油の風味が、ほんの少しだけ漂っているけど。
 硬めに茹で上げられた麺に絡んだあんが、何とも言えず。あっさりスープが、これまたたまらん。うまし。

2023年10月5日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、ごろごろっとした豆腐が入っており、味わいも夜に比べてダイナミック、でも、あっさりテイスト、麻婆豆腐、大辛、花椒多め


 四川一貫で、麻婆豆腐、大辛、花椒多め。昼の麻婆豆腐の特徴は、ごろごろっと豆腐が入っているところ、そして味わいも夜に比べてダイナミック(?)。とは言え、あっさりとしているのは、この店ならでは。うまい。

2023年9月9日土曜日

神田美土代町「四川一貫」で、後輩、友人、京子さんと笑いを交えて和やかに、潰し麻婆豆腐、五目炒飯、宮保鶏肉、鶏唐揚げなど、ど定番メニュー


 今晩はら、職場の後輩、以前職場で一緒に働いていた友人、京子さんと共に、久しぶりに夜の四川一貫。二人と京子さんは、初めましてだったのだが、笑いを交えて和やかな時間を過ごすことができた。
 で、ピータン、ザーサイをつまみつつ、メニューを眺め、鶏肉ときゅうりの甘酢、鶏唐揚げ、なす、宮保鶏肉、五目炒飯、潰し麻婆豆腐と、ど定番で攻めてみたが、たまらんね。うま過ぎる。
 再会を約束して、閉会。次回は、わが家で、ハンバーグディナーかな?

2023年9月7日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、あらかじめ準備しているのは、茹でこぼした豚ひき肉くらい。ていねいな調理が味の秘訣、麻婆豆腐


 けっこう混み合っている昼どきの四川一貫。こういう時は、席が無くて入れない人や、席はあるのだが料理が出て来るまでに時間が掛かると言われ、注文を変更する人、帰る人など、さまざま。今日は、五目炒飯を注文した人が、「時間が掛かりますけど」と。五目炒飯には、さいの目に切ったチャーシュー、みじん切りにした戻した干ししいたけが入っていて、これを注文が入ってから調理するのだからということ。納得。
 で、私は、麻婆豆腐。こちらも、あらかじめ準備しているのは、茹でこぼした豚ひき肉くらい。豆腐も注文が入ってから切っている。ま、ていねいってこと。だから、うまい。

2023年9月5日火曜日

神田美土代町「四川一貫」で、その昔、年間200回も通っていたころ、その記念で店からもらった箸で、キャベツとベーコン炒め


 四川一貫で私が使っている箸は、数年前に店からプレゼントしてもらったもの。その昔、年間200回も通っていたころ、その記念だったかな~。先代のお父さんが渡してくれた。太くて頑丈で、いまも何の不便もなく使えている。
 で、今日は、キャベツとベーコン炒め。箸でがしっとつかんで、ワシワシと食べる。うまいわ。