ラベル ビュッフェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビュッフェ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月17日日曜日

舞浜「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」で、アルコールは、1600円追加で飲み放題、キッシュ、グリーンカレーなどのビュッフェ


 上京中のねーちゃんと一緒に、はとバスツアー「東京ベストトリップ(東京二大タワー&浅草散策)」に参加。午前中にスカイツリー、浅草を散策して、少し遅めの昼食は、舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 「グランカフェ」で、ビュッフェ。普段、そんなに食べないのだが、ここぞとばかりに、4回お代わり。前菜のキッシュやリエットにはじまり、麻婆豆腐などの中華、グリーンカレー、そしてローストビーフと、どれも及第点以上。1600円追加して、アルコールは飲み放題。これが、やりたい放題な感じで、また良かった。

2022年6月12日日曜日

銀座「シンガポール・シーフード・リパブリック」で、天井が高く気持ちのいい店内で、パクチー山盛り、海南チキンライスやカレーなど、珍しく京子さんとビュッフェ


 有楽町で映画を見て、マロニエゲートの東急ハンズで買い物。で、昼食はどうしようかと一旦一階まで下りたものの、上層階のレストラン街へ。見知らぬ店がたくさんある中から、 シンガポール・シーフード・リパブリックのランチビュッフェに挑戦。京子さんと二人ランチビュッフェなんてあったかしらなんて話しながら、海南チキンライスやカレーなど。パクチーは多めに盛り付けて、ね。  そして、ビールに、ハイボール、京子さんは、泡~白ワインと、結局の昼のみね。で、ちょっとづつ摘まんだつもりだったが、時間制限の90分終了時には、かなり満腹状態。じわじわと、来てました。

2016年11月13日日曜日

はとバス


 母親が上京中、昨年に引き続き、はとバスツアーへ。今回は、東京湾クルージングランチ付のコースを洗濯。午前なか、皇居へ行き、その後ランチ、そして東京タワー、浅草とべたべたな感じだが、楽しかった。ランチも、特にこれが旨いというものはなかったが、無難。値段を考えるとこんなもんでしょ。アルコールは別料金だが、せっかくなので泡を注文。すっきりして飲みやすい。したがって、2本目が空いてしまうんだな。