ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年6月21日火曜日

吉祥寺「いぶきうどん」で、少し甘めだけど、鶏肉の煮込み具合もよく、サービスのうどん出汁との相性抜群で満足できる親子丼


 映画の前、久しぶりに、いぶきうどんへ。サイドメニューの親子丼を単品で注文。量的にちょうどいいんだよね。店員が、鶏肉の煮込み加減を確認しながら作るていねいな様は好印象。少し甘めだけど、サービスのうどん出汁(ねぎ、天かす、しょうがを好みでプラス)との相性もよく満足できる一品。490円だしね。

2021年12月16日木曜日

吉祥寺「いぶきうどん」で、スープは、温冷が選べるが、温かい方に、ねぎ、天かす、しょうがが好み、500円の親子丼


 吉祥寺で映画の前に、いぶきうどんへ。今日は、親子丼500円。注文が入ってから、具材が専用の鍋で煮込まれ、卵でとじられる。普通の行程だが、立ち食いにしては、ていねいだと思う。スープは、温冷が選べるが、温かい方に、ねぎ、天かす、しょうがが好み。少し甘めの丼に、出汁の効いたスープが合う。本来はサイドメニューだけど、これだけで、十分うまし。足りない人は、かけうどんをどうぞ。

2021年10月7日木曜日

吉祥寺「いぶきうどん」で、いわゆるミニ丼だが、鶏肉、玉ねぎ、卵もしっかり入っていて450円、親子丼


 吉祥寺で映画前、今日は、いぶきうどんで、親子丼。いわゆるミニ丼だが、鶏肉、玉ねぎ、卵もしっかり入っていて、450円。サクッと食べるには、ちょうどいい。そして、付いてくるうどんスープがいい仕事。天かすを加えつつも、ねぎ、しょうがを入れて、さっぱりと。

2021年6月24日木曜日

吉祥寺「いぶきうどん」で、どこに鶏肉があるのかな~って探す感じだが、値段相応。うどんスープが付いてくるのはポイント高しの親子丼


 先日、吉祥寺に行った際に立ち寄ろうと思ったら、20人ほど並んでいて諦めたいぶきうどんへ。混むような店ではないのに、狭いし、やはり休日はね。
 で、今日は夕方でも空いていて、券売機で、親子丼を買って、店員に渡す。うどんとオペレーションが違うのだけど、並ぶ列は一つしかないので、客が滞留しがち。でも、私が悪いのではありませんよ。
 ここの親子丼は、汁が少なめであっさり。どこに鶏肉があるのかな~って探す感じだが、値段相応か。うどんスープが付いてくるのは、いいね。天かすとねぎをスープに入れると、香ばしくてうまいよね。今度、かけうどんを食べてみようかしら。