四川一貫に行ったところ、休み。連休の間だし、そりゃそうかなと。
さて、どうしようか。ということで、先週行こうと思って向かうも、激安ランチのたな一に吸い込まれていったため、到着さえできなかった神田錦町更科へ。すでに行列ができていたのだが、ま、仕方ないと、メニューを眺めながら待つ。この間食べておいしかった玉子とじか、かけもいいな~と思いつつ、注文を聞かれ、「玉子とじ」と答える。
10分ほど待ち店内へ。以前は、奥の壁際にあった一人席が、入口横に移されていて、今日は、そちらへ。しばし待ち、玉子とじが運ばれてきた。
ふんわり玉子の下には、海苔。三つ葉や柚子の香りもいい。細打ちのそばに、つゆは、きりっとした江戸前の辛口。
この点について、神田錦町更科のXに「飲んじゃあ辛いが、食っちゃあ美味い汁合わせ」とあった。確かに、飲むと辛いが、蕎麦との相性はいい。そして、飲むために、蕎麦湯があるんだろうね。
ということで、蕎麦湯のために、添えられるさらしネギは取っておき、蕎麦猪口に、つゆ、ねぎ、そして、蕎麦湯を注ぎ、くっと飲み干す。うまし。