2025年1月21日火曜日

神田司町「米むら」で、つゆは、一口目は甘い印象が残るのだが、そばと共に食べると、ちょうどいい塩梅に。親子丼のような海苔が印象的な親子南ばんそば


 四川一貫が混雑していたので、斜め向かいの米むらへ。数人のグループが並んでいたのだが回転はよく、すぐに入れるもよう。と思い、一人を前に待つことに。ところが、前のお客さんが、スマホをのぞきこんで入店しない。実は混んでいるのかもと少し待つも、うーん、やはり空いているのでは、と店内を見ると空いている。「並んでますか?」と声を掛けると、並んでますけど、何か?な態度。「入れますよ」と促すと、怪訝そうに暖簾をくぐる。「すみません」とかないのかね。
 とお思いつつ、店内に入り、今日は、親子南ばんそばを注文。ここは、作り置きしているわけでもないのに、提供のスピードが早い。
 海苔が乗っていて、親子丼みたいなルックスだね。つゆは、一口目は甘い印象が残るのだが、そばと共に食べると、ちょうどいい塩梅に。江戸前にしては、醤油が控えめかな。そばは、温かいつゆでもヘタることがなくて、最後までおいしい。ふんわり卵とじもいいね。親子も悪くないが、ふつうの卵とじで良かったかも。