2019年7月31日水曜日

浅草『並木藪蕎麦』で、冬に食べる鴨南蛮は類稀なうまさだが、食べてびっくり江戸前にしてはワイルドな山かけは新たな私的浅草定番か


 浅草での仕事を終え夜は新宿で映画を2本。で、その前に、せっかく浅草に来たのだからと、並木藪蕎麦へ。けっこう久しぶりの訪問、しかも、ここへは冬の鴨南蛮が目当てで来ているので、夏の訪問は初めてだと思う。
 18時過ぎ。先客3組がテーブル席で一杯傾けている。小あがりに通してもらって、品書きを眺める。今日は一人だし、酒、つまみはなしということで、さくっと行こう。が、そうなってくると、悩ましい。とりあえず、天ぷら系は除外して、花巻、たまごとじ、山かけに絞り、店員さんにそれぞれの特徴を聞いてみると、花巻、たまごとじは温かい蕎麦で、山かけは、ここのつまみにもあるわさび芋のとろろを店特有の辛い蕎麦だしで溶いて、そばに掛けた冷たいやつだそう。
 それは、うまそうだと、山かけを注文。この後、山かけを注文するお客さんがいたのだが、今日提供できる分は終了とのこと。ちょっと運がよかったね。
 ほどなくしてやってきた山かけ。ひんやりと冷やされた器に、そば、出汁とまとめられて淡い醤油色したいも、そして海苔。何ともシンプル。薬味は、ねぎとわさび。まず、軽く全体を混ぜ合わせて一口。きりっと辛口のいもをまとったそば、こりゃうまい。出汁の味にいもがまったく負けていない。ほんのりと香るそばはこしがしっかりとある。いもの粘りもあいまって、江戸のそばにしてはワイルドかと。わさびをちょこっと、ねぎも少しと加え、食べ進む。こりゃ、いいわ。
 浅草に来たならば、冬でなくとも並木藪、そう思える一品に出会えた。

2019年7月30日火曜日

神田神保町「はちまき」で、五ノ井の開店が遅れてけがの功名? 乱歩も通ったはちまきで、食べる価値ありの天丼


 暑い、ちょっと外を歩いただけで、汗が、Tシャツの中をしたたり落ちる。昨日、暑い日には、熱い麺と書いたが、今日は無理。冷たいものが食べたいなと、冷やし担々麺を食べに五ノ井@神田猿楽町へ向かう。が、何と、店主の所用で開店が遅れているとのこと。それは、仕方ない。諦めよう。
 で、どうする。そうそう、以前から気になっていた神田神保町すずらん通り、江戸川乱歩も通ったという、天ぷらのはちまきはどうだろう。確かランチで、定食や天丼があったはず。
 そう頭を切り替え、店へと向かう。そして、やはり人気店なのだろう、すでに行列。それでも、一人だったので、他の複数客の合間に滑り込むように入れてもらい、天丼を注文。しばしまつ。
 10分ほどで、味噌汁が提供され続いて、天丼。卓上に漬物が置いてあってセルフらしい。さてさて。天丼は、えび2尾、いか、きす、野菜(ピーマン、れんこん)。ご飯少なめにしてもらったが、結構な量がある。たれは少し甘め。常連さんらしき人の作法を見つつ、食べることにする。漬物は、いわゆるガリ。甘めの丼たれをさっぱりさせるには、いいかもね。
 材料それぞれていねいに下ごしらえがされているし、悪くはないが、何せ800円。最上とは言えない。それでも、これは食べる価値があるし、職場の近くにあったら重宝するだろうね。さくっと、おいしく完食。ごちそうさまでした。次回は、野菜8種の野菜天丼800円を注文しようかな。
 昼休み、神保町の書店に来たときの選択肢が増えたってことで、けがの功名でもあった。

2019年7月29日月曜日

神田美土代町「四川一貫」で、暑い日には暑いものを! 辛くてうまい麻婆担々麺のスープをどんぶりからダイレクトに飲むと、また味わい深い


 暑い。梅雨明けはまだらしいが、こりゃ明けてるでしょ。昨日、暑い日には、冷たい麺と言ったばかりだが、冷たいものばかり食べていては、ダメよダメダメ。なので、今日は四川一貫で、麻婆担々麺、麺少なめ硬め、花椒プラス。
 いつものように混んでいて少し時間は掛かったが、最高の出来栄えの料理が登場。見ためだけで、ぐっとおいしさが迫ってくるね。
 で、スープを一口と思ったらレンゲがない。というのも、私の場合、写真を撮る際にレンゲを外すことが多く、店が気を使ってレンゲはあらかじめ席に持ってきてくれるのであるが、今日は、忘れられたらしい。ので、どんぶりを抱えて豪快に一口。うまい。というか、レンゲの時と味わいが違うかも。勘違いかしら。そして、麺をすすり、具を食らう。こしょうを大量に投入して辛さマックス。冷房が効いた店内でも汗が出てくる。いいね。
 そして、麺と具材を食べ終え、またスープ。うん、確かに、レンゲですくうよりスープの味がダイレクトに伝わってくる。確かに、スープがおいしい店では、最後はレンゲを使わずに、スープを飲み干すしな。いいと思います。

2019年7月28日日曜日

赤坂見附「赤札屋 弁慶」で、あまりのショックプライスの連続に驚愕! 380円の「ザ・マグロ刺し」は絶対にお勧め。ポテトサラダには注意すべし


 BILLIE IDLEのライブをBLITZで見終え、彼女と弟と三人で飲んで帰ろうかということに。赤坂って日曜日に営業していない店が多いんだよね。やたらと寿司屋は営業(おそらく観光客向け)しているのだが、ちょいと気分は違うし。
 で、赤坂見附駅方面まで歩いていると、店の外に、やたらとメニューを貼りだしている居酒屋が。安そうだし、いいかもねと、店のドアを開けると、まぁまぁ賑わっている。3人は入れますよとのことで、テーブルに着いて、まずドリンクを注文。角ハイボールは350円。ちなみにトリスは190円だと。
 そして料理はと言えば、刺身、焼き物、揚げ物と豊富だし、とにかく安い。まず、店員さんがせっせと準備していた焼きぎょうざ、もつ煮込み、ニラ玉を注文。これが、どれもいけるじゃない。極めてあっさりで、どちらかと言えば上品な味。期待していいかもね。ということで、黒板メニューから、「ザ・マグロ刺し」。ザですよ、ザ。何だと思っていたら、直径20センチほどの木桶にマグロのブツが敷き詰められて登場。20切れほど入っているだろうか、これで、380円。ちょっと疑いをもって一口、すまん、うまい。ここ、すごいかも。ということで、ホヤ刺し380円も注文。これも、うそでしょ?なうまさ。途中、珍しいねと目玉焼きをはさみ、最後に焼うどんで〆。まぁまぁ飲んで、1人2500円ほど。大満足。
 ちなみに、常連さんが必ず頼むと言うポテトサラダ380円は、衝撃の量であることを確認。2、3人だと、あれだけで、終了!ってこともあるかと。
 「赤札屋 弁慶」。赤札とうたう意味がよく分かったよ。

千歳烏山「わが家」で、暑い夏の昼食は、冷たい麺。ただし、具はたっぷりと用意して、ちゃんと食事として成立させる感じで


 梅雨が明けたとか、まだだとか。どちらでもいいくらいに、暑い。夏だから仕方がないが、こんな日の昼食は冷たい麺(今日は、稲庭うどん)。ただし、それだけだと、つまらないので、具はたっぷりと用意して、ちゃんと食事として成立させたいね。出汁は、干ししいたけベース、薄口醤油で仕上げたすっきりテイスト、そして、薬味の数種類用意して。


 副菜として、焼きなす。こちらは、自家製の昆布酢と醤油を合わせたたれに、たっぷりのしょうがと削り節。これも夏らしい一品だが、今年はなすが高いのが、悩みどころ。食べるけど。

2019年7月27日土曜日

千歳烏山「わが家」で、精肉柳屋@千歳烏山で買った新鮮牛レバーをさっと焼いて低温調理の野菜と合わせたレバニラ


 千歳烏山の精肉柳屋、二代目と三代目が店に立つ老舗の肉屋さんである。扱う牛肉は、A5ランクの仙台牛。ステーキ肉などもうまいが、奇跡の切り落としが一番のお勧めかな。焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ用とある。切り落としじゃない立派なやつも安心価格なので、ちょっとぜいたくをしたいと時には買うけどね。豚肉や鶏肉もレベルが高くて、私が知る中では都内一かと。
 そして、ここでお勧めしたいのが、 週末に売られる牛モツ類。その時に一番新鮮な部位を仕入れるので、好みの部位が手に入らないこともあるが、店頭に並んだら、即買いね。
 今日は、極上新鮮レバーを買って、レバニラを作ったのだが、コツは、野菜とレバーは別に調理して最後に合わせること。野菜は最近テレビで覚えた、油と塩だけの低温調理。レバーは強火でさっと焼き、五葉苑@日田の焼肉のタレを辛め、野菜と合わせて醤油少々でまとめる。しゃきしゃき野菜と外はカリッと中はしっとりのレバー、うまいですよ。

2019年7月26日金曜日

恵比寿「ちょろり」で、東京揚げねぎ系ラーメンってジャンルはあるのか? きりっとしてシャープなスープの塩ラーメン


 恵比寿ガーデンシネマで映画鑑賞。時間は22時30分、ちょろりへと向かう。


 今日は一人なので、あれやこれやと注文するわけにもいかず、仔袋とハイボールを楽しんでから、〆に塩ラーメンを、麺硬めで。喜楽@渋谷を源流とする東京揚げねぎ系ラーメン(そんなジャンルあるのかしら)は、それぞれに個性的だが、ちょろりの塩ラーメンは、きりっとシャープな中に、ふんわりと揚げねぎが香る。いやー落ち着くわ。
 そして、時計の針が23時を回るころ、どんどんとお客が入って来るちょろりマジック健在。こないだ、弓ちゃんとちょろり会の約束をしたばかり。日程を調整せねば。

神田美土代町「四川一貫」で、暑気払いに激辛、花椒多めの麻婆豆腐定食。後半、唐辛子粉を投入本格激辛モードに


 暑いね。本格的な夏到来と思っていたら、台風ですと。そうなると、うっとうしいね。ということで、暑気払いに、四川一貫の麻婆豆腐定食。激辛、花椒多めで。と、言いつつ、今日は少し控えめだったような。辛いけど優しい味(これは、いつもだけど)だった。後半、唐辛子粉を投入し、本格モードの激辛に。これも、うまい。もう少し花椒が多めでもいいかな~。
 来週は、通販で仕入れたBIRDEYEを携帯して、いろいろと楽しもみたい。

2019年7月25日木曜日

神田神保町「キッチン南海」で、漆黒のルーは相変わらずの存在感、ふっくらご飯と薄いカツとの三位一体が極上なカツカレー


 仕事の資料を探しに神保町まで行ったので、昼食は、ものすごく久しぶりにすずらん通りのキッチン南海へ。ちょうど正午あたり、満席、10人ほどの列。でも、ここは回転が速いので10分もすれば入れるはずと思い並んだら、5分程度で座れてしまった。
 で、南海と言えば、これっ!なカツカレーを注文。ご飯の盛りが異様に多いので、半分でお願いした。そして、3分ほどで、カツカレー登場。漆黒のルーは相変わらずの存在感。薄い(これ、重要)のカツの横に、テーブルの容器から福神づけを取り出して配置。良い眺めだね。では、いただきます。まず、ルーとご飯。これこれ、まったりとした濃厚なルー、辛さはぴり辛程度。ふっくらと炊きあがったご飯に合う。そして、カツだが、その薄さゆえに、ルー、ご飯と共に口に運べば、三位一体、一心同体少女隊である。うまし。そして、後方に盛り付けられたキャベツをルーと絡ませ食べる。いいじゃない。これぞ、南海。
 私の場合、ここで卓上に用意されているカイエンヌペッパーを大量に投入して、大辛バージョンに。これが、また、いいのよ。
あー懐かしい。10年ほど前までは、職場のすぐ前にあったのだが、店舗の老朽化で閉店。界隈では、神保町の本店だけになったね。昔は、豪徳寺にもあったな~なんて思いながら、楽しい昼食時。一時来抱いていた全国の南海制覇の野望を少しずつ実行するかね(長野県松本市は、すでに済)。

2019年7月24日水曜日

銀座「はしご」で、これは、うまい。どろっとした酸っぱいごまだれが超好み、ダレない細麺も素晴らしい鶏絲涼麺(ちいすいりゃんめん)


 TOHOシネマズ日比谷で映画を見てからの夕食。日比谷、銀座、有楽町と、選択肢はいろいろあるだろうに、さくっと食べられる安心の味ってことで、はしごへ。先日初訪問した泰明そばはもう閉店の時間だしね。
 まずは、ビールとしゅうまいを注文。ぎょうざも食べたいんだけど、ここのぎょうざ、大きくて、それだけで撃沈する感じゆえ、いつもあきらめてしまう。肉汁たっぷりでうまいんだけどね。
 さて、さくっと〆ってことで、今日は、冷たい麺が食べたい気分。なので、鶏絲涼麺(ちいすいりゃんめん)。棒棒鶏麺ってとこかな。どろっとした酸っぱいごまだれがかかっていて、麺は、この店独特の細麺。これが、酸っぱくて、超好みの味。ちょっと紅油を足して辛いめにしても、いいね。ビールにも合うし、つまみとしてもいける。最後まで、ダレない麺も素晴らしい。夏の間は、これにハマるかも。

神田美土代町「四川一貫」で、鶏肉とピーマンのみそ炒め。材料を炒めるだけだが、この「だけ」が家庭では再現できないのである


 昨日までの曇天がうそかのような日差し。梅雨明けしたみたいね。週末にかけて猛暑、酷暑との予報も。プールや海辺で遊ぶ性質ではないので、暑い夏をどう乗り切ろう。ま、映画館やライブハウスが生息地ゆえ、熱中症ということはないだろうが、油断大敵ね。まずは、体力の回復から。
 ということで、昼食は四川一貫で、大好物のひとつ、鶏肉とピーマンの味噌炒め(鶏ピー)を大辛で。辛い物を食べられるのは、健康を図るバロメーターでもある(個人の感想です)。
 さて、鶏ピー、ほんと鶏肉とピーマンを炒めただけの料理だが、この「だけ」が、とても難しくて、家庭では再現不可能な、まさにプロの味。鶏肉はふっくらと柔らかいんだけど、「わー柔らかい~」ってコメンテーターがのたまうような単純さはなくて、かむとしっかり肉の味が来る。ピーマンは、ぱりっと質感で香りも高い。これをまとめ上げるのが自家製の豆板醤だが、これが、すっきりしているのよ。日本の味噌ではなくて、しっかりした本格的な醤なのである。
 今日も、ハルチャーの注文がたくさん入っていて、それは悪いことではないのだが、ここでハルチャー以外のメニューを頼まない人は、損しているなって思うんだよね、ほんと。一度挑戦したならば、この店の神髄に気が付くこと間違いなしなのだが。

2019年7月23日火曜日

仙台「末島ラーメン本舗」で食べた、京都発の秋田のラーメンは、真っ黒いスープの中華そば、ねぎと黒こしょうでうまさ倍増


 今朝は7時から仕事で、12時頃に一段落。東京に戻るため、仙台駅方面へ。で、昼食。寿司、牛たんNGなので、他を探すためアーケードをうろうろしていると、中華そばの看板。末廣ラーメン本舗という店らしい。もともとは京都の新福菜館発祥の中華そばが秋田にやってきて東北全体に広がったのだとか。京都の味とはちょっと違うんだってさ。入ってみましょう。カウンターだけの狭い店内。券売機で、中華そばを注文して席に着く。
 待つこと、しばし。真っ黒いスープの中華そば登場。器にはたっぷりのチャーシュー。ではでは、と、スープを一口。最初は甘く感じるのだが、思った以上にあっさり。麺は、中太ストレート麺。けっこう好み。チャーシューは、特筆すべき点はないが、ありかなしかと言えば、あり。テーブルに盛り放題のねぎがあったので、多めにトッピング。ここに、黒こしょう、これも多めに。すると、一挙に味がすっきりする。これは、そうとういいね。これくらいした方がスープも生きるかと。
 近所にあったら、たまに食べたくなるし、飲んだくれた後、欲して翌日反省するような愛すべき味でもあるかな。

2019年7月22日月曜日

仙台「葵」で、ハイボールとつまみのセット、もつ煮で計730円を食べた後、「神田」で、衝撃的に甘い出汁のそば


 1泊2日仙台出張、うまいものを食べねばと思い、弟にもいろいろサジェスチョンをもらったのだが、時間もあまりないし1人だしということで、今回は、寿司と牛タンをNGとした。
 で、調べてみたら、仙台が立ち食いそば激戦地だという。それは、行かねば。
 ということで、まず、宿泊先からもすぐ、夜はつまみも豊富で一人飲みもできるという葵へ。ハイボール1杯と、選べる好みのつまみ2品(今回は、切り干し大根といわしの煮物)530円を注文。どってことないつまみだが、悪くないよ。他には、やっこや枝豆、キムチ、漬け物なんかがあった。その他に、100〜300円ほどのつまみが豊富に揃っている。では、次、200円のもつ煮込み。チンするやつだったけど、もともとは店内で仕込んでいるみたい。豚もつの他に、大根、にんじん、こんにゃく。すっきりした味噌味で、これも悪くない。ここまでで730円。〆に、そばを食べようと思ったのだが、今日のところは、退散して、次をめざす。


 葵から徒歩5分ほど、そばの神田へ。飲んだ後の皆さんだろうか、行列ができていたが、行っても立ち食いそば、回転はいい。
 気分は冷たいそばなのだが、やはり温かい出汁の味を試したい。鹿児島産のかつお節などを使っているとのこと。おすすめだという、えびかき揚げ天そばを注文。すぐに出てきた。まず、麺をすする。細麺、軽いこしは好み。が、何だろう甘い。そう出汁がものすごく甘いのである。ちょっと衝撃的。えびかき揚げ天は、えびがぷりっとしていて、ちゃんと風味もあって文句なくうまい。こりゃ、出汁の好みで評価が分かれるな。次回、機会があれば、冷たいやつを食べてみたい。

神田猿楽町「五ノ井」で、ちょっと甘めだが、決して嫌味はなく、すっきりしたスープに、つるっとした食感の中太麺の醤油らーめん


 今週一週間、ばりっと働けるぜ!と、勢いを付けさせてくれる食事が食べたいと、五ノ井へ。店主夫妻は先週、台湾に行っていて、その時の話も聞きたいのだが、さすがに昼は忙しくて無理かな。店に着くと、カウンターに一席空いていたので、券売機で食券を購入し、「醤油らーめん、いつもので」。
 冷やし、汁なし、温かいの、排骨あり・なしなど、いろいろな注文が入っていき、それをカウンター内の二人が息もぴったりに作り上げていく。なかなかいい光景である。
 そして、「硬め入ります」。私の醤油らーめんである。無駄のない流れる動きをぜひ、体感してほしい。目の前に、すっと料理が置かれる瞬間に、まず感動するはず。
 そして、間違いのない味。ちょっと甘めだが、決して嫌味はなく、すっきりしたスープに、つるっとした食感の中太麺。刻みねぎ、揚げ玉ねぎ、そしてトッピングの白髪ねぎの折り重なる香りと食感。しっとりしながらも、肉らしさを忘れていない極上チャーシュー。それぞれが突出していいはずなのに、とてもバランスがよくて、素晴らしい。おいしくいただきました。
 今日から職場復帰し、午後からは仙台出張。健康に留意して頑張りまっしょい。

2019年7月21日日曜日

千歳烏山「わが家」で、冷凍してあった鶏もも肉を使って、片栗粉をまといさくっと揚がった外側と、ジューシーな身の部分のコントラストが楽しい唐揚げ



 風邪を引くと、買い物や料理などが困るのだが、普段から食材をストックしたり、作り置きしたりしているので、ちょい足し程度で、それなりおかずが食卓に並ぶ。
 今日は、冷凍してあった鶏もも肉に、塩、醤油、酒、にんにく、しょうがで下味をつけて、唐揚げに。レタスなどの野菜も残っていてよかった。
 とはいえ、おいしくなくては、問題外。片栗粉をまといさくっと揚がった外側と、ジューシーな身の部分のコントラストが楽しい、今日の唐揚げ。よくできました。まだまだ、回復途中なので、ビールというわけにはいかず、今日の相手は、お茶だが、これも悪くない。病気になってみないと分からないこともあんだね。

千歳烏山「わが家」で、あご出汁で市販のカレールウをゆるめに溶いて、冷凍にほんそばと合わせたカレーうどん


 午前中、参議院議員選挙の投票へ。わが家の投票所は、日本女子体育大学。『いだてん』で登場人物のモチーフの一人となっている、日本人女子初のオリンピックメダリスト人見絹枝の母校である。わが家の周りに整形外科や整骨院が多いのは、この学校があるから。
 さて、うちに戻って昼食。今日は、カレーそば。あごで出汁を採ってから、牛肉を入れ
一煮立ちさせ、火を止める。そこに、市販のカレールウを緩めに溶いて、いろいろ補足して、汁完成。そばは、冷凍麺。さっと茹でてから、器に盛り付け、ねぎを加えた汁をかけ、小ねぎをトッピングして、できあがり。好みで、一味など、どうぞ。

2019年7月20日土曜日

千歳烏山「榮じ」で、国産小麦、節など材料はすべて国産の天然素材。いつ食べても、食べ終わったとき、あー良かったと思える中華そば


 約1週間の風邪っぴき生活。ようやく熱も下がり、せきも治まりつつある。
 ということで、買い物がてら千歳烏山まで出て、昼食は榮じで、中華そば。国産小麦、節など材料はすべて国産の天然素材。いつ食べても、食べ終わったとき、あー良かったと思える味って、ありそうでないもの。ここは数少ない、そんな店の一つ。体に悪そうな邪魔な味がまったくしないのである。
 日々自分がめざしたのも、こういう味。まだまだ精進が足りないので、体調を万全にして、がんばろうかと。
 ほんと、いい店。千歳烏山にあるから目立ちませんが、中華そばでは、日本一好きな店。ぜひ、足を運んでほしい。

2019年7月18日木曜日

神田美土代町「四川一貫」で、界隈で一番のどに優しく痛んだ体のケアにも最適であろう中華丼

 久しぶりに発熱である。先週あたりからのどの調子がよくないなと思っていたところ、月曜日の夕方、相撲を見ながら夕食を作っていたら、突然の悪寒。この時期に家で着ることのない長T姿もあり、彼女が熱を測ってみたらと言われ、そうする。ふるーいわが家のの体温計、計測にしばし。ぴぴっとなって数値を確認したら、38.5度。昔から熱には強い体質なのだが、どうも今回は調子が違う。
 そして、翌日病院へ。ま、風邪なのだが、水曜日になっても治らない。というか、下降傾向にある発熱と反比例して、のどの痛みと咳が乱気流に乗って、激しく上昇。特に、夜寝たときの咳の酷いことと言ったら、ない。どれだけ眠れているのでしょうか。
 さて、今日も、熱は7度台まで戻ったが、咳は相変わらず。が、二日休んだツケもあって、職場に出ることに。ま、座ってパソコンとにらめっこしてればいい、気楽な稼業。とりあえず、午前中に二日分の仕事のガイドラインを付ける。
 そして、昼食。薬を飲むし何か食べねば。家だと、いろいろ調整ができるのだが、この辺りだと、そうもいかない。
 ということで、一番のどにも優しいメニューとして頭に浮かんだ四川一貫の中華丼に決定。すんなり座れてラッキー。まず、あのスープを飲みたいね。白菜などの野菜が多い中華丼は痛んだ体のケアにもってこい(個人の感想)だが、さすがに、今日は、完食できず。すみません。
 薬の処方は土曜日まで、体調を万全にして、来週出直します。

2019年7月17日水曜日

千歳烏山「わが家」で、風邪で休み2日目の昼は、細くてのどに優しい冷凍の稲庭うどんで、こちらもあっさり優しく仕上げた牛肉のうどん


 昨日に続いて、風邪で休み。今日の昼食は、うどん。いつもなら甘辛く煮つける牛肉は、軽く出汁にくぐらせて脂を落とす。あとは、わかめ、ねぎ、そして風邪と言ったら、しょうがである。冷凍の稲庭うどんが細くてのどに優しいね。薄味の出汁もよし。今日は、一味の類もなしで。

2019年7月16日火曜日

千歳烏山「わが家」で、まさかの熱発。病院でもらった薬を飲むため(?)、牛肉とピーマンの炒めそば


 不覚にも熱発。一晩おとなしくしていれば、熱が下がるかと思いきや、世の中、そんなに甘くない。今朝、あきらめて、病院へ。
 薬をたっぷりと処方され、服用するには、ご飯を食べねば。というか、腹は減るのね。中華麺を買ってきて、精肉柳屋さんで買った切り落とし肉とピーマンを炒めてトッピング。あと、体を温めるのが、一番ということで、しょうがの千切りも。あとは気合い(うそ)。

2019年7月15日月曜日

新宿「洋食はやしや」で、クラフトビールを楽しみながら、メンチカツ、エビマカロニグラタンなど


 新宿であれやこれやと買い物という場合、どこで昼食を取るのか? 30年も東京に住んでいるが、永遠の悩みである。
 で、ちょいと前に、紀伊国屋地下にあった珈穂音が閉店後、三平ストアに居所を移してオープンしたというので行ってみて、結局入らなかったのだが、同じフロアにあった洋食はやしやが気になっていたので、来てみた。
 ちょうど昼どきだが、この地味なビルに、こんなにお客さんいる?ってほど、繁盛。ちタイミングよく入ることができたけど、列もできてた。
 で、メニューを見ると、老舗らしく洋食メニューが並ぶ一方で、クラフトビールやワインの品揃えもすばらしい。焼酎、ウイスキーのキープもできるらしい。ワンダーランド?
 で、ビールを頼んで、メンチカツとエビマカロニグラタンなど。定食が基本なので、味は濃いめだけど、酒にも合うし、悪くない。メンチはちゃんとナツメグが香り、グラタンのエビも上等。良い店かと。つまみ系が多いのもポイント。

2019年7月14日日曜日

千歳烏山「わが家」で、常備菜の合いびき肉と玉ねぎの炒めを使って、トマトと茄子のスパゲティ


 わが家の常備菜の一つ、合いびき肉と玉ねぎの炒め、味付けは塩だけなので、いろいろな料理に応用可能。で、今日は、湯剝きトマト、茄子をオリーブオイルで炒めて、そこに合いびき肉&玉ねぎを投入。ナポリのマエストリのスパゲティと合わせる。たっぷりのペコリーノ・ロマーノチーズを削って、ひき立ての黒胡椒をふりかけ、完成。旬のトマトは世田谷産の露地物、茄子も世田谷野菜、いいね。
 で、余ったソースが取っておいて、最終的には、あれになるのです。

2019年7月13日土曜日

千歳烏山「わが家」で、千歳烏山で仕入れた素材をシンプルに。新鮮な入梅いわしは、肝までうまくて、


 勇魚@千歳烏山で、入梅いわしを買って、塩焼き、刺身に。白いかのいいやつもあったので、こちらも刺身に。そして世田谷産のとうもろこしは皮のまま塩ゆでに。旬の素材をシンプルに食べるのが一番うまいと思う。
 いわし、新鮮だったので、肝までうまかった。さんま超えかもよ。

神田猿楽町「五ノ井」で、いつもより辛め?かな、見ためは濃そうだが、すっきりしたスープにごまとさわやかな山椒が香る担々麺


 このところ土曜日に神保町界隈に来ることが多い。で、そうなると、昼食は、必然的に五ノ井。最近は、土曜日でも、界隈で働く人を中心にコンスタントにお客さんが来ている。いいね。
 さて、私はというと、久しぶりに担々麺。麺硬め、辛め、山椒多めで、辣椒ハーフを追加。見ためは濃そうだが、すっきりしたスープにごまとさわやかな山椒が香る。今日の辛めは、いつもより辛めかも。つるっととした中細麺が合う。そして、ここのチャーシューが、またうまいのよ。辣椒をちょこっと付けてたべるのも、よし。ビールが欲しくなるが、午後からちょっと用事もあるので、ここはがまん。残った辣椒をスープに混ぜて、辛さを増して、食べ進む。最終的には酢も入れて、味変を楽しむ。担々麺が売りの店、当然といえば、当然だが、大満足の味。お勧めですよ。
  ところで、五ノ井、17日まで、台湾研修旅行のため、お休み。帰ってきて、さて、どういう展開があるのか、楽しみでしかない。

2019年7月12日金曜日

神田美土代町「四川一貫」で、花椒、こしょうの香りが絶妙に混ざり合って、さわやかさマックスのキャベツとひき肉の辛いそば(担々麺)


 自席から窓の外を見たら、雨が降ってなさそうだったので、傘を持たずに職場ビルの外へ。一歩踏み出して、失敗したことに気づく。微妙な小雨。四川一貫へと足早に向かう。
 雨のせいか、案外に空いていて、入口入ってすぐの席に座り、「辛子(担々麺)、麺少なめ硬め、今日は花椒もお願いします」。花椒振ってもらうの久しぶりかも。
 ほどなくして、辛子登場。キャベツとひき肉の辛いそば、スープと具材がたっぷりね。ほのかに花椒のさわやかな香り。スープを一口すすって、こしょうを投入。こしょうと花椒の香りが絶妙に混ざり合って、さわやかさマックス。後半は酢を加えて、さらに、さわやか。こりゃ、いい、夏向きの味だね。

2019年7月11日木曜日

神田須田町「中よし」で、さばなどの魚もうまいが、何と言ってもご飯とみそ汁は絶品! そして、おいしいものを食べるため、選挙に行きましょう!


 今日も昼食は神田須田町界隈で。ぽつぽつと小雨が降る中、創業1929年の割烹なかよしへ。夜は単価10000円超えで来たことはないのだが、昼は、焼き魚、刺身の定食を出す。ただし、1000円と、そんなに安くはないけれど。というか、この辺り、まぁまぁ高いのね。四川一貫だと、単価800円くらいかな~。
 ま、それは、置いといて、この店、けっこう人気で並ぶこともある。その訳は、さば、しゃけ、ぶり、さんまなどの焼き魚や、まぐろの刺身がうまいのはもちろんのこと、ふっくらと炊かれたご飯と出汁の効いたみそ汁が、とにかく絶品。今日は、さばの塩焼きを食べたが、脂が乗ったさばは、ほんのり塩味なので、素
材のよさを壊さないように、醤油を香りづけ程度に掛ける。これをちょいとご飯に乗っけて一口。いいね~。続いて、ご飯をぱくっと食べて甘さを味わい飲みこんだところで、味噌汁。あさつき(この辺が、高級店)の香りが味を引き締める。大根おろし、たくわん、のりと、ご飯のお供が揃う。ゆえに、デフォルトのご飯の盛りはいい。少な目でお願いしても、食べ終えるころには、腹パンパン。
 そんなに安くはないと書いたけれど、まぁ場所と内容を考えれば、納得はできる。
 ただし、度重なる消費増税や不景気の影響は、この店にも出ていてね。あれが、ああなったとか、こうだとか、地べたの人間が感じることなど、今の政府にゃ分かるまい。
 ということで、おいしいものを食べるためにも、選挙に行きましょう。

2019年7月10日水曜日

神田須田町「トプカ」で、カルダモンやクローブがさわやかさを演出も、食後、じわじわと辛さが本性を現す、シャバシャバ系の印度風ポークカレー



 昼食を四川一貫と五ノ井以外で食べるシリーズ?でもないのだが、週一は、他の店に行こうかと。
 ただし、ここ六、七年は、四川一貫ばかり行っていたし、古くから知っている店は高齢化などで閉店しているしで、どこに行こうかと迷ってしまう。
 そのような状況化、印度風カレーと欧風カレーの店、トプカ(トップ・クオリティー・オブ・カリー)へ。昨年八月以来かな。昔は、もう少し来店の頻度が高かったかと。
 そして、印度風ポークカリーを注文すると、壁際のカウンター席に促されるのだが、けっこう狭い。が、これが、この店の掟である。10分ほどで、カリー登場。柔らかく煮込まれた豚バラが、シャバシャバのルーの中に、ごろごろと。他に、じゃがいも、なす、にんじん、ピーマン、玉ねぎ。印度風といっても、この店独特の解釈かと。カルダモンやクローブがホールで入っているので、勢いよく食べていると、鮮烈な香りが襲ってくるが、基本的には、さわやかな辛さのカレー。ただし、時間が経つと、じわじわとその辛さが本性を現すので、辛いのが苦手な人は欧風、そして欧風の辛さ控えめがお勧めかな。

2019年7月9日火曜日

神田猿楽町「五ノ井」で、さくっとパクリチーサラダ、揚げワンタンをつまみ、〆に、醤油らーめん「いつもの」と冷やし担々麺


 少し帰りが遅くなったので、彼女と待ち合わせて、五ノ井@神田猿楽町へ。20時ちょい過ぎ、店内けっこう混んでいて10分ほど待って入店。まず、ビールを頼んで、つまみに、ピリ辛でねぎとパクチーの香りがたまらんパクチーサラダと、ほのかなエスニック感じの揚げワンタン。スタートとして上出来。チューハイを飲みつつ、五ノ井夫妻との会話も楽しみながら、〆を検討へ。
 彼女は、お気に入りの醤油らーめん「いつもの」で、揚げねぎはマストとのこと。では、私は、残ったチューハイのアテにもなるしと、冷やし担々麺を注文。辣椒ハーフも忘れずに。
 醤油らーめんは少し魚介も香る優しいスープと中太麺の相性がたまらない、刻みねぎ、白髪ねぎ、揚げねぎのアンサンブル。やっぱ揚げねぎ入りもおいしいね。悩ましい。
 五ノ井というか、五ノ井さんがいた亜寿加も、温かい担々麺が注目されがちだが、年中食べられる冷やしも必食かと。さっぱりしていながら、ごまのコクがぐっと押し寄せてくる。途中から辣椒を加えて、刺激的。
 さくっと飲んで食べてで大満足できる、五ノ井飲みもお勧めですよ。

神田美土代町「四川一貫」で、こしょうを大さじ2杯ほど投入した酸っぱくない酸辣湯麺みたいな広東麺


 梅雨、肌寒くもある。こういう日は何を食べようかしら。今週もまずは、四川一貫からスタートということで、広東麺を注文。いつもスープをすすり、麺を少々食べてから、こしょうを「振りかける」のだが、今日は、スープをすすったら即、こしょうを「大量に投入」。大さじ2杯ほどかな。
 そして、スープを一口。こしょうの香りがスープに合う。いいじゃないの、正解。麺を食べ、ここは、もう一変化させようと、卓上の辣油を2滴ほど、レンゲに入れる。レンゲのスープをすすって麺を一口。これも、いい。ただ、辣油をスープに入れてしまうと、辣油味になるので、あくまでレンゲ上にとどめて。
 こういう食べ方もありだね。酸っぱくない酸辣湯麺みたい。たまには、このバージョンも楽しみたい。

2019年7月8日月曜日

渋谷「鳥竹」で、人間ドック帰りに、串カツとハイボール。一年生きた記念にね


 人間ドック終了。いろいろと、再検査ありだと。ま、仕方ない。いろいろな数値を見て、思うことアリ。ま、歳も取ったしね。と、言いながら、帰りに鳥竹に寄って、串カツとハイボールなのは、ま、仕方ない。控えめと自分に言い聞かせ納得なり。
 ただ、鳥竹の串カツ、うまい。ちびちび外しながら食べれば、1時間は持つ。

恵比寿「ちょろり」で、人間ドックの合間に、これでいいのだ、これがいいのだ、ラーメン


 今日は年に一度の人間ドック。毎年行く病院は、7時から受付開始で、今日は5番目。あれやこれやと検査を済ませても、午前11時過ぎにはすべて終了。そして、医師の検診は、13時30分〜。昼食も出るのだが、あらかじめキャンセルして、あそこまで、歩く。
 11時30分のちょろり。意外と空いている。この後、すごいことになるのだが。そして、午後からの検診があるので、ビールは我慢して、ラーメンのみ。麺硬め。
 速攻で出てきた。うまいね。人間ドックの合間の食事とは思えないが、これでいいのだと言い聞かせて。いや、ほんと、これが、いいのだ。