2025年8月6日水曜日

笹塚「とんくる」で、中野時代を思い出しながら、豚骨と鶏ガラベースの無化調、高菜らーめん


 笹塚のとんくる。中野南台に住んでいたころ、中野通り沿いに開店。豚骨と鶏ガラベースの無化調らーめんの店ということで、当時話題に。ほんと近所だったし、おいしかったので通うも移転。と思ったら、笹塚十号通り商店街に新店舗。烏山に引っ越すまで頻繁とは言えないが、通った店。
 で、今日は、新宿で映画を見るのだが、かなり時間があり、定期もあるしと一旦笹塚まで戻り訪れることに。懐かしいね。
 店に入り、券売機で、高菜らーめんと追加のねぎを購入。カウンター席に座ると、お勧めの「脂普通、麺硬め」、高菜は「辛め」で。待つことしばし、らーめん登場。
 そうそう、ここはデフォルトで、生キャベツがトッピングされてるのよね。まず、スープ。濃厚な味わいながら、脂がすっと消えていく。麺は、粉を感じる中細麺で、スープとの相性よし。キャベツもいいね。高菜の酸味が溶け出したスープも好み。これは、うまし。
 そういえば、担々麺もおいしかったんだよね。次回は、餃子などをつまみに一飲みし、締めに担々麺かな。