2025年8月17日日曜日

吉祥寺「鮨藤」で、いろいろつまんで、鯵と平目の握りをシャリ少なめ、かんぴょう巻はわさび多め。続いて、かんぱち、白いか、最後に再び鯵


 東中野で映画を見て、武蔵野市で一番古い寿司屋、吉祥寺の鮨藤(すしとう)へ。京子さんは先に到着し、カウンターで瓶ビールを一杯。で、私もビールでのどを潤し、刺身の盛り合わせ(昆布締め、、赤貝、赤身、白いか)、酢の物を注文。昆布締め、うまいわ。
 京子さんは日本酒、私はハイボールに切り替えて、煮穴子をつまみで。これも、いい。続いて、鯵と平目の握りをシャリ少なめで、そしてかんぴょう巻わさび多め。盛り上がって来た。かんぱち、白いか、最後に再び鯵で終了。大満足。飲み過ぎた。