2025年3月28日金曜日

千歳烏山「TORICO」で、さわやかな青唐辛子の香りとガツンとした辛さに、がごめこんぶの優しい味わいととろみがいい、限定の青唐うま塩鶏そば


 京子さんと千歳烏山で待ち合わせて、TORICOへ。
 入口に、「限定の青唐うま塩鶏そば」の案内。ほーこれは、おもしろいと注文。カウンター席に座りしばし待つ。
 で、青唐うま塩鶏そば。スープは、いつも食べている鶏そばの白濁したスープとは違って、黄金色。麺は、いつもと同じ細麺だね。鶏チャーシューの上に、玉ねぎ、白髪ねぎ、そして、青唐辛子とガゴメこんぶのみじん切りを混ぜわせた「青唐こんぶ」、その上に、生青唐辛子のみじん切りペースト。
 丼からは、さわやかな青唐辛子の香りで、メキシカンのよう。まず、スープ。いつもの鶏そばのバターのような味わいはなく、すっきり。青唐こんぶを溶いて、スープを一口。青唐辛子の辛味と香りがガツンと来るが、後味は、こんぶ。これは、いいわ。チャーシューにも合う。これ、つまみになるね。あ、けっこう辛いわ。
 そして、食べ進むと、こんぶのとろみがスープに溶け出し、和風の要素も。粗みじん切りの玉ねぎの食感と甘みが、いいアクセントになっている。
 これは、うまし。スープも飲み干し、ごちそうさま。作り手さんに、おいしかったことを告げて、店を後にしたが、次回も、これだね。そして、青唐こんぶは、中華そばや鶏白湯でも試してみたい。